6月7日土曜日。 仕事を終え、今回はソロで出撃です。
PM4:30 自宅を出発。 左折2回、右折2回
PM4:40 大平森林公園キャンプ場に到着。 (近っっ!)
【 大平森林公園 】
面積53ヘクタールの公園内に4.3ヘクタールの大平堤があり、
周辺のコナラを中心とした広葉樹やアカマツが美しい景観を作り出しています。
園内には、17メートルのジャンボスベリ台、キャンプ場、トリム施設、
遊歩道、バーベキュー施設等があり、
中でも遊歩道は堤を一周するコースと尾根を歩くコースがあり、
森林浴を満喫しながら野鳥のさえずりが堪能でき、
自然観察の場として最適です。 (以上、見附市HPより)
■所在地 : 新潟県見附市内町1432番地
■開設期間 : 4月1日~11月30日(予定)
■入口ゲート開放時間 : 午前8時30分~午後5時30分
■問合せ先 : 大平森林公園ログハウス TEL:0258-62-4217
管理棟でキャンプ場使用料500円+車乗り入れ500円=1000円を支払いサイトへ。
少し汚れ気味な案内図ですが、お許しを。
↑現在地と表示してある場所が現在地です↓
初登場「SNOW PEAK SP Dome 2」 にヘキサをポール一段抜きで被せてみました。
本日のメニュ~
イカのわた焼き、ブリかま 豚しゃぶサラダ 砂肝
やってしまいました・・・自分撮り
(寂)(笑)
日付が変わる少し前に就寝。 翌朝 4:30 起床。
~朝食~
次の予定がある為、9:00撤収完了。
《補足》
・炊事場やトイレなどの施設は、はっきり言って古いです(汗)
・小学校や町内会などでの団体での利用(要予約)には、
夜間ゲートが閉まる事もあり、安全性も高いのではないでしょうか。
・初夏には蛍が舞う幻想的な光景が楽しめるそうですが、
逆にゲートが閉まることで、気軽に行けなくなっているのが残念。
・ヘラブナ釣りやバス釣りが人気だそうです。
おわり