「もう一つのWay」
8月29日(土) 吹上にてSPW東北が開催されてましたが
我が家は、新潟県長岡市の国営越後丘陵公園での
【音楽と髭達2009 "Way"】に参加してきました~。
夏フェスに行ってきましたって話なんで
興味のない方はチャンネルを変えてくださいね。
当日は、自宅→高速→公園で約20分! 7時前には到着してました。
開場は10時なんで、ここからは時間との戦いです。
雨が降ったり、日が射したり・・・
待った甲斐がありました。 シートゾーン、テントゾーンの最前列をゲット!
↑10:50 開演まであと40分 お客さんもまだ少ないっすね。
設営を終えて友人に 「まだか~?」
昨年と同じの音髭仕様とアホ親子
隣の若者チームは新品らしきテントのフレームを一生懸命地面に差し込んでいましたね~(爆)
11:30 開演
今年の出演者 (出演順です)
FUNKY MONKEY BABYS / シートゾーンで飲みながら・・・印象無し
小泉今日子 / スタンディングゾーンやや後方・・・3曲聞いて撤退、ハンバーガー食いに行く
エレファントカシマシ / スタンディングゾーン中央・・・エレカシ3度目にして打たれました
東京スカパラダイスオーケストラ / スタンディングゾーン2列目・・・相変わらずです 時間短すぎ!
スキマスイッチ / ↑でTシャツびしょ濡れ 替えT忘れ駐車場へ取りに行く 往復30分 終わってた
UNICORN / シートゾーン途中からスタンディングゾーン・・・やるねユニコーン MCもオモロかった
湘南乃風 / フェス飯休憩 テント撤収へ・・・みんなタオル回してた
KREVA / 撤収後シートゾーンへ・・・KREVA トリ頑張ったね
19:00 終演
そういや各ステージのセッティング時間を利用して、よしもと芸人のお笑いライブもやってたな~
ビヨンセ とか 増谷キートン とか カラテカ とか ・・・・・
ほか誰がいたっけな~(苦笑)
フェス飯には「佐世保バーガー」もありました 結構並んでましたね~
↓写真は
ガラーン の「新潟バーガー」 はじめて聞きました(笑)
みんなタオル回してます。
野外でも、隣の人に当たりそうになくても、ちゃんと半分に畳んで回すのな~
心配した雨も開場前だけで、暑すぎるくらいの晴天に恵まれましたね~。
JUMPしながら、音楽~
芝生に寝転がって、音楽~
ビールを飲みながら、音楽~
やっぱり最後は天気だねという結論の、最高に気持ちイイ一日を過ごすことができました。
お わ り
あなたにおススメの記事
関連記事