2007年12月01日
焚火台 L (snow peak)
BBQに、焚火に、大活躍。
間違いなく、今年のMVPでしょう。

<焚火台・ベースプレート・ブリッジ・ネット・炭床・収納ケース>
デザインの良さとSUS304の鈍い輝きにヤラレました。一目惚れです。
バーベキューコンロとしてはチト高いと思いましたが、
コンパクトな収納、3段階の火力(高さ)調整等より購入を決めました。
コレを買ったとき(8月)は、自分がキャンプを始めるなどと全く考えていなかったのでした。
間違いなく、今年のMVPでしょう。

<焚火台・ベースプレート・ブリッジ・ネット・炭床・収納ケース>
デザインの良さとSUS304の鈍い輝きにヤラレました。一目惚れです。
バーベキューコンロとしてはチト高いと思いましたが、
コンパクトな収納、3段階の火力(高さ)調整等より購入を決めました。
コレを買ったとき(8月)は、自分がキャンプを始めるなどと全く考えていなかったのでした。
Posted by parrPEAME at 06:46│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
同じネタですね~(笑
一生モンと言われていますからね~。
知り合いの方が 一度溶接部分が外れたらしいのですが SPに連絡した所さらに頑丈になって帰ってきたとか?
これからは 焚火が恋しい時期ですね~。
オモッキリ楽しんでください。
一生モンと言われていますからね~。
知り合いの方が 一度溶接部分が外れたらしいのですが SPに連絡した所さらに頑丈になって帰ってきたとか?
これからは 焚火が恋しい時期ですね~。
オモッキリ楽しんでください。
Posted by touch!papa
at 2007年12月02日 09:21

touch!papaさん
ですよね~
焚火バンザイ!焚火台バンザイ!
うちも焚火台S狙ってます。
薪が大変そうなのが更にそそります。
雪の中での焚火に挑戦してみます!(庭)(笑)
ですよね~
焚火バンザイ!焚火台バンザイ!
うちも焚火台S狙ってます。
薪が大変そうなのが更にそそります。
雪の中での焚火に挑戦してみます!(庭)(笑)
Posted by parrPEAME
at 2007年12月02日 13:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。