2008年06月10日
大平森林公園キャンプ場
6月7日土曜日。 仕事を終え、今回はソロで出撃です。
PM4:30 自宅を出発。 左折2回、右折2回
PM4:40 大平森林公園キャンプ場に到着。 (近っっ!)
【 大平森林公園 】
面積53ヘクタールの公園内に4.3ヘクタールの大平堤があり、
周辺のコナラを中心とした広葉樹やアカマツが美しい景観を作り出しています。
園内には、17メートルのジャンボスベリ台、キャンプ場、トリム施設、
遊歩道、バーベキュー施設等があり、
中でも遊歩道は堤を一周するコースと尾根を歩くコースがあり、
森林浴を満喫しながら野鳥のさえずりが堪能でき、
自然観察の場として最適です。 (以上、見附市HPより)
■所在地 : 新潟県見附市内町1432番地
■開設期間 : 4月1日~11月30日(予定)
■入口ゲート開放時間 : 午前8時30分~午後5時30分
■問合せ先 : 大平森林公園ログハウス TEL:0258-62-4217
管理棟でキャンプ場使用料500円+車乗り入れ500円=1000円を支払いサイトへ。
少し汚れ気味な案内図ですが、お許しを。

↑現在地と表示してある場所が現在地です↓

初登場「SNOW PEAK SP Dome 2」 にヘキサをポール一段抜きで被せてみました。
本日のメニュ~
イカのわた焼き、ブリかま 豚しゃぶサラダ 砂肝



やってしまいました・・・自分撮り(寂)(笑)

日付が変わる少し前に就寝。 翌朝 4:30 起床。

~朝食~

次の予定がある為、9:00撤収完了。
《補足》
・炊事場やトイレなどの施設は、はっきり言って古いです(汗)
・小学校や町内会などでの団体での利用(要予約)には、
夜間ゲートが閉まる事もあり、安全性も高いのではないでしょうか。
・初夏には蛍が舞う幻想的な光景が楽しめるそうですが、
逆にゲートが閉まることで、気軽に行けなくなっているのが残念。
・ヘラブナ釣りやバス釣りが人気だそうです。
おわり
PM4:30 自宅を出発。 左折2回、右折2回
PM4:40 大平森林公園キャンプ場に到着。 (近っっ!)
【 大平森林公園 】
面積53ヘクタールの公園内に4.3ヘクタールの大平堤があり、
周辺のコナラを中心とした広葉樹やアカマツが美しい景観を作り出しています。
園内には、17メートルのジャンボスベリ台、キャンプ場、トリム施設、
遊歩道、バーベキュー施設等があり、
中でも遊歩道は堤を一周するコースと尾根を歩くコースがあり、
森林浴を満喫しながら野鳥のさえずりが堪能でき、
自然観察の場として最適です。 (以上、見附市HPより)
■所在地 : 新潟県見附市内町1432番地
■開設期間 : 4月1日~11月30日(予定)
■入口ゲート開放時間 : 午前8時30分~午後5時30分
■問合せ先 : 大平森林公園ログハウス TEL:0258-62-4217
管理棟でキャンプ場使用料500円+車乗り入れ500円=1000円を支払いサイトへ。
少し汚れ気味な案内図ですが、お許しを。

↑現在地と表示してある場所が現在地です↓

初登場「SNOW PEAK SP Dome 2」 にヘキサをポール一段抜きで被せてみました。
本日のメニュ~
イカのわた焼き、ブリかま 豚しゃぶサラダ 砂肝



やってしまいました・・・自分撮り

日付が変わる少し前に就寝。 翌朝 4:30 起床。

~朝食~

次の予定がある為、9:00撤収完了。
《補足》
・炊事場やトイレなどの施設は、はっきり言って古いです(汗)
・小学校や町内会などでの団体での利用(要予約)には、
夜間ゲートが閉まる事もあり、安全性も高いのではないでしょうか。
・初夏には蛍が舞う幻想的な光景が楽しめるそうですが、
逆にゲートが閉まることで、気軽に行けなくなっているのが残念。
・ヘラブナ釣りやバス釣りが人気だそうです。
おわり
Posted by parrPEAME at 19:45│Comments(10)
│キャンプ
この記事へのコメント
お! SPドーム。
私は 実物一度しか見たことがありませんよ。
(なんせ エセSPファンですから・・・。)
しかし 家から10分でいいキャンプ場ありますね~
羨ましい。
>次の予定がある為、9:00撤収完了。
我が家の祝勝会かな?(爆
私は 実物一度しか見たことがありませんよ。
(なんせ エセSPファンですから・・・。)
しかし 家から10分でいいキャンプ場ありますね~
羨ましい。
>次の予定がある為、9:00撤収完了。
我が家の祝勝会かな?(爆
Posted by touch!papa
at 2008年06月10日 20:21

ここには15年前くらいに、BBQで利用しました。
道具を運ぶのが辛かった記憶がありますが、変わったのかな~。
いやぁ、自分撮りには参りました(笑)
カメラ換えたんですか、最後の写真が良い感じですが。
新しいテントが気になりますよ、私も小型テントが欲しくなってきました(^o^)丿
道具を運ぶのが辛かった記憶がありますが、変わったのかな~。
いやぁ、自分撮りには参りました(笑)
カメラ換えたんですか、最後の写真が良い感じですが。
新しいテントが気になりますよ、私も小型テントが欲しくなってきました(^o^)丿
Posted by masakichi
at 2008年06月10日 21:30

SPドーム 名前すら知らない,メッキです。
近いところに,良いところがありますねえ。
ソロで,午前様まで妄想して,4時半起きとは!
楽しみますねえ。
近いところに,良いところがありますねえ。
ソロで,午前様まで妄想して,4時半起きとは!
楽しみますねえ。
Posted by 掘 耕作
at 2008年06月10日 22:08

かっこいい!
画像の中に酒が写っていません。
路線変更ですか?(笑)
いや、でもマジで詩人のようなオーラですよ。
画像の中に酒が写っていません。
路線変更ですか?(笑)
いや、でもマジで詩人のようなオーラですよ。
Posted by w.water at 2008年06月10日 23:31
相変わらず凝ったメニュースバラシイの一言です。
大平森林公園はキャンプを始める以前に遊びに行った事があります。
今度はキャンプで行きたくなりました(^^)
大平森林公園はキャンプを始める以前に遊びに行った事があります。
今度はキャンプで行きたくなりました(^^)
Posted by 風来ファミリー
at 2008年06月11日 01:23

☆touch!papaさん
ご覧になったことが有るんですか~ 流石です!
私は新参者なので初めて見ました(笑)
家から10分のキャンプ場は何かと便利ですね。
まあ、30分で行けるキャンプ場なら5,6ヶ所は有りますが。
AM9:00の時点で祝勝会の開催は決まってなかった気が・・・
もしや勝利を確信???(笑)
ご覧になったことが有るんですか~ 流石です!
私は新参者なので初めて見ました(笑)
家から10分のキャンプ場は何かと便利ですね。
まあ、30分で行けるキャンプ場なら5,6ヶ所は有りますが。
AM9:00の時点で祝勝会の開催は決まってなかった気が・・・
もしや勝利を確信???(笑)
Posted by parrPEAME at 2008年06月11日 06:48
☆masakichiさん
そうですよねー、ここは駐車場からだと結構な距離がありますからねぇ。
今は車乗り入れで500円払えばOKなんでラクてすよ。
自分撮り、喜んで?いただけましたか??
おっさん一人で何してんだかって感じですね(苦笑)
カメラは換えてませーん。いつものコンデジです。
たまたまですよ、たまたま(笑)
ソロ用のテントが欲しくて探していたら、コレに巡り会いました。
masakichiさんもソロ用逝っちゃいましょー!
そうですよねー、ここは駐車場からだと結構な距離がありますからねぇ。
今は車乗り入れで500円払えばOKなんでラクてすよ。
自分撮り、喜んで?いただけましたか??
おっさん一人で何してんだかって感じですね(苦笑)
カメラは換えてませーん。いつものコンデジです。
たまたまですよ、たまたま(笑)
ソロ用のテントが欲しくて探していたら、コレに巡り会いました。
masakichiさんもソロ用逝っちゃいましょー!
Posted by parrPEAME at 2008年06月11日 12:31
☆掘 耕作さん、いらっしゃい!
やはりメッキでしたか?
剥がれ落ちないよう気をつけて下さいね(笑)
実は私も10日ほど前まで知りませんでした。
なぜかキャンプだと早い時間に目が覚めます。
掘さんも同じですよねぇ~?
おやじの証かな~? それとも本能?
やはりメッキでしたか?
剥がれ落ちないよう気をつけて下さいね(笑)
実は私も10日ほど前まで知りませんでした。
なぜかキャンプだと早い時間に目が覚めます。
掘さんも同じですよねぇ~?
おやじの証かな~? それとも本能?
Posted by parrPEAME at 2008年06月11日 20:34
☆w.waterさん
持ち上げすぎです。 中元でも贈りましょうか!
路線変更? それは無理ですね~。
このメニューで酒無しはキツイっす・・・。
詩人のようなオーラが出てますか!
ありがとーございます。 よく分かりませんが(笑)
持ち上げすぎです。 中元でも贈りましょうか!
路線変更? それは無理ですね~。
このメニューで酒無しはキツイっす・・・。
詩人のようなオーラが出てますか!
ありがとーございます。 よく分かりませんが(笑)
Posted by parrPEAME at 2008年06月11日 21:11
☆風来ファミリーさん
もはや「本日のメニュ~」と言うより「本日のおつまみ~」ですね。
こんなので良ければ、いつでもどーぞ!
あっ、今回の風来指数を入れるの忘れた!!!
もはや「本日のメニュ~」と言うより「本日のおつまみ~」ですね。
こんなので良ければ、いつでもどーぞ!
あっ、今回の風来指数を入れるの忘れた!!!
Posted by parrPEAME at 2008年06月11日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。