ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
風の音。森の匂い。夜空の星。草原に流れる霧。  オープンマインドになれる旅に出かけよう。

2009年06月11日

いかざわきゃんぷ

5月30日~31日 今年も行ってきました~

アウトドアショップ パーマークの 「第9回 キャンプしましょう!in 五十沢キャンプ場」いかざわきゃんぷ

今年は1日目の夕方から撤収時まで雨でした~(涙) 昨年も1日目は雨だったような・・・。

前日にさすらいながら我が家に泊まったrideさんも急遽参加となり楽しんで来ましたよ~


自宅を出たのが11時、途中スーパーに2回寄りキャンプ場に到着は1時過ぎだったかな?

とりあえず受け付け。 横を見るとチャリティーの品々が並べてありました。
いかざわきゃんぷ

まずは設営のセオリーを無視してライドさんを呼びワゴンの品々をチェック!

ライド「これいいね~、パーさん買わないんなら俺が買うよ」

パピム「う~ん」(あまり興味無し)

ライド「えっ、本当に要らないの?」

パピム「いや、ライドさん買うんなら、俺が買うよ!」

そんな感じで買いました Coleman PEAK1  Deatachable STOVEいかざわきゃんぷ

rideさんも色々と買われてましたね~  恐るべし物欲! いや恐るべしパーマーク!


ようやく設営に取り掛かりました・・・暑い暑いと汗をかきながらでした。
設営場所は管理棟のすぐ前にしましたが、これが後の良き出会いへとつながります。


設営を終え乾杯~していると 本日のメインイベント?

岩の原葡萄園の「岩の原ワイン」試飲会が始まりました
いかざわきゃんぷ
岩の原ワインの歴史や種類・特徴などの説明を聞きながら
いかざわきゃんぷ いかざわきゃんぷ
5種類のワインとオードブルをいただきました。 マジで良かったです!



そして~マイサイトに戻り ride先生による先程のPEAK1 STOVEの講習会です。
今まで火器はすべてガスでしたので私にとって初のガソリンストーブ!
ポンピングは中央に穴が開いてるんで、そこを押さえてして下さいね~(笑)
いかざわきゃんぷ
この頃から雨が降ってきたのかな?  ↑傘が写ってます。



次第に雨が強くなり、夜のイベントは翌日に持ち越しになりました。
いかざわきゃんぷ
夕食はフライドチキン&サラダと焼き物でした・・・?
チキンを食べて、炭熾し完了か~の時 パーピームは管理棟のトイレに。

管理棟ではキャンプ場総支配人ジョニーさんが地元の若者とビール片手に語り合っていて
気が付いたら私も仲間入りしてました。

rideさんが「炭が熾きてるよ~」と迎えに来ましたが、気が付くと仲間入りしてました。

名付けて 「居酒屋 ジョニー」 開店!
ユニセラで ししゃも・ぶりかま・一夜干いかetc 提供させていただきました。

ジョニーさんからキャンプ場経営の話やナイショ話などをお聞きしましたよ

「居酒屋 ジョニー」閉店時間まで楽しすぎて、「居酒屋 パーマーク」に行きそびれました~








2日目 雨は降り続いてました


前夜に中止になったお楽しみゲーム&抽選会です。
いかざわきゃんぷ
全員参加(大人も)の輪投げでは 大人が熱くなってましたね

抽選会で我が家は「パーマーク オリジナル前掛け」をゲット!(笑)


その後 集合写真を撮って解散となりました。






お持ち帰り品
いかざわきゃんぷ




《オマケ》

今にしてみれば前夜祭?
いかざわきゃんぷ



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2011 夏の思ひ出
GWの牛で。。。
*Headquarters Campfield
とことんで行こー!
地味キャン
2011初キャンは「いなかの風」へ ②
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2011 夏の思ひ出 (2011-09-23 23:29)
 GWの牛で。。。 (2011-05-15 21:14)
 *Headquarters Campfield (2011-05-01 23:42)
 とことんで行こー! (2011-02-20 12:37)
 地味キャン (2011-02-06 10:58)
 2011初キャンは「いなかの風」へ ② (2011-01-13 06:41)

この記事へのコメント
いや~、キャンプ行きまくりで楽しそうっすね。

買ったばっかでいきなり大炎上させちゃうとこが張り師の人の悪いとこです(笑)
Posted by w.water at 2009年06月11日 07:49
やっぱ、あの前掛けを選ぶあたり、娘ちゃんは並じゃ無いですねぇ。
今度はフィールドで見せてね〜。
パーマークも来年10回目なんですね、記念に行こうかな。
ジョニーにも会って見たいし。
Posted by まさきち at 2009年06月11日 12:52
☆w.waterさん、こんばんは~

ちょっと行きまくりですよね(笑)

ride氏は普通に炎上させるんで
当たり前の事かと思ってましたよ
Posted by parrPEAMEparrPEAME at 2009年06月11日 22:30
☆まさきちさん、こんばんは~

オリジナル前掛け、いいでしょ! でも娘に取られちゃいました。
抽選会では既に大物(中物?)が無くなっていたので娘に選ばせたんですよ
お気に入りらしく先日の角田浜にも持って行くと言ってましたが、さすがにね~(笑)

来年は行っちゃう???
もちろん我が家に前泊で!
Posted by parrPEAMEparrPEAME at 2009年06月11日 23:57
こんばんは(^。^)

先日は、大変お世話になりました(^^)
ほんと、助かりました!


パーマークのイベントだったんですね!
ジョニーさんかぁ~、今年も五十沢行ってみようかな。。。
Posted by チーズチーズ at 2009年06月12日 19:18
☆チーズさん、おはようございま~す

こちらこそお世話になりました~!

五十沢いいキャンプ場ですよね~
残念ながらいつも雨に見舞われるので
次は事前にジョニーさんに聞いてみよっかな(笑)
Posted by parrPEAME at 2009年06月14日 07:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いかざわきゃんぷ
    コメント(6)