ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
風の音。森の匂い。夜空の星。草原に流れる霧。  オープンマインドになれる旅に出かけよう。

2008年02月06日

日曜日の話

行ってきました!

■燕三条ファクトリーアウトレットショップ『ストック・バスターズ』

日曜日の話日曜日の話
100社近い地元メーカー、商社の協力により、2002年10月に新潟県燕市にオープンした
ハウスウエア、キッチンウェアを中心とする地元工場、メーカー直結型のアウトレットショップです。

『世界の一流品が驚きのプライス!』

『キッチンからアウトドアまで豊富な品揃え!』

『なんと!メーカー希望小売価格の50%~90%OFF!』


・・・・・ということは・・・・・・・S社とか~U社とか~のアウトレット品なんかが~~もしかして~~ドキッ




◆キャンプ用品コーナー◆
日曜日の話
(この後、店内撮影禁止の貼り紙に気がつく!汗

ドームテント5人用:16800円の品が、4980円!!!

DO(12インチ):4725円の品が、1500円!!!!!

両方とも『BUNDOK』というメーカーの物でした。


期待していた『S社やU社のマークが無いだけ』みたいな品物にはあいにく遭遇できませんでしたが、
100円でお釣りが貰える商品も沢山あり、まさに超激安でした。



『本日のお買い上げ』
 ○キャプスタ Vペグ @210円              ○七輪 @315円
日曜日の話日曜日の話
         ~砂浜用~                         ~ちょいツマミ用~



 ○動くメロディキット「テラノちゃん」@367円      作成させられる羽目に(未だ完成していません)
日曜日の話日曜日の話
~オルゴールが付いた恐竜って、どうなんでしょう~         ↑娘は磁石のお勉強






帰りにユニフレーム本社へ。(車で3分)
日曜日の話日曜日の話
手前の車にユニフレームのステッカーが貼ってあるのわかります?



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
デビュー戦
おやじひとり⑤
ファイナル?
そしてスキー
場違いな話
またまたスキー
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 デビュー戦 (2009-12-24 22:49)
 おやじひとり⑤ (2008-03-09 19:18)
 ファイナル? (2008-03-01 23:28)
 そしてスキー (2008-02-11 17:11)
 場違いな話 (2008-01-27 20:56)
 またまたスキー (2008-01-20 13:29)

この記事へのコメント
こんばんは。

BUNDOK製品は、プラント5に置いていましたね。
スルーしたので、詳しく見ていませんが・・・

ここは一度も行った事がありませんが、キャンプ用品は期待薄なんですね。
Posted by masakichi at 2008年02月06日 21:33
★masakichiさん、こんばんは~

プラント5に有りましたかBUNDOK!
値段的にはどうなんでしょうかねぇ~

キャンプ用品は期待薄でも、キッチン用品は豊富ですので
奥様は喜んでくれると思います。おそらく(笑)
Posted by parrPEAMEparrPEAME at 2008年02月06日 22:08
七輪がいい感じに見えますね。
結構小さいのかな。

おひとりサイズで,卓上焼き焼きですね。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2008年02月06日 22:25
BUNDOKは良く激安系で見かけます。
語感からハングル製だと思ってましたよ(笑)

七輪¥315はいいですね。
室内用の炭はいまんとこ(ちょうど↑にありますが)鹿マークの竹炭ってのが煙が少なく良さげです。

恐竜のオルゴールはゴジラのテーマ?佐竹の入場曲みたいな…
Posted by w.waterw.water at 2008年02月06日 22:29
★掘 耕作さん

七輪、小さいですね~上に乗っている網が15センチ四方ですから。
肉2枚程度ですかね~(笑)

予備の網も2枚購入してきました。@31円でした!
Posted by parrPEAME at 2008年02月06日 22:38
★w.waterさん、こんばんは~

佐竹の入場曲とはどんなんですか!
同い歳ですよね確か私達。
残念ですが、わかりませんね~(笑)

一緒に竹炭も、購入してきたのですよ!実は!
500g@150円でした!
Posted by parrPEAME at 2008年02月06日 22:44
再びこんばんは
ゴジラのテーマ=佐竹の入場曲ですよ
http://www.youtube.com/watch?v=8pZMzXGb5QY&feature=related
Posted by w.waterw.water at 2008年02月06日 22:59
★w.waterさん、度々ど~もです

ご丁寧にありがとうございます。
見せていただきましたが佐竹は出ないのですね。
K1ファンとして勉強不足でした。
佐竹の現役時代をご存知とはさすがですね!
Posted by parrPEAME at 2008年02月06日 23:08
いいとこありますねー
いつかは行ってみたいです
雪峰祭の帰りとか・・・。
今年は、行きたいな~
Posted by take-papa at 2008年02月06日 23:11
★take-papaさん、こんばんは~

どうでしょう~。いいとこなのでしょうか~(笑)

雪峰祭をからめて、ぜひ新潟にもお越し下さい。
ご案内させてくださいな~
Posted by parrPEAME at 2008年02月06日 23:21
みたびこんばんは(笑)
よ~く考えたら違うんで、探すまで寝れなくなってしまいました(爆)

これっす
http://j-ken.com/category/other/song/105760_110907/
Posted by w.water at 2008年02月07日 00:53
★w.waterさん、度々々ど~も

こんな時間に『怪獣大戦争マーチ』聞いてきました。
そろそろ寝ましょう(笑)

またスペシャルな情報よろしくです。
Posted by parrPEAME at 2008年02月07日 01:33
おおおぉ~これが噂のストックバスターズ♪
僕も一回行ってみたかったんですよね★
燕にあるのに…S社やU社は無いのですね(^_^;)
やはりアウトレットにはならないか。。。。残念。

キャプスタのVペグ…欲しいです♪(^ー^* )
Posted by lilt at 2008年02月07日 16:38
★liltさん、こんばんは
ユニフレーム本社はliltさんも先日行かれましたよね。
私も少し前からこの2ヶ所には行きたいと思っていたので、
liltさんが記事UPされた時は、やられた~~!と思いましたよ(笑)

S社やU社の品は時々は出るんでしょうかね~?
まさにストック売りなので、同じ商品にはもう二度と出会えないという感じで
いろいろ商品は回転しているんでしょうけどね~

もし見つけたら連絡下さい!(笑)
Posted by parrPEAMEparrPEAME at 2008年02月07日 20:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜日の話
    コメント(14)